「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥125000安い!!10%OFF
新品定価より ¥125000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
リチャード・ジノリは、1735年にカルロ・ジノリ侯爵によって、イタリアのトスカーナ地方に創設されました。鉱物学に造詣の深かったカルロ・ジノリ侯爵がドイツのマイセンの窯に匹敵するものをイタリアにも作りたい、と土や発色の研究に努め、フィレンツェに近い自領ドッチァに新たに窯を創設しました。透明感のある明るい白磁に、草花や動物、風景や人物、紋章などを描写した素晴らしい作品の数々が魅力です。
カポ・ディ・モンテ窯
カポ・ディ・モンテ窯は、1743年にナポリ王カルロス3世がマイセンの創始者であるアウグス強王の孫娘であるマリア・アマリアとの結婚をきっかけに磁器への関心を強め、ナポリで開いた窯です。カルロス3世が王位継承のためスペインへ去った後、ジノリ社がこの窯を受け継ぎました。「カポ・ディ・モンテ」とは、イタリア語で「山の上」を意味します。
化粧箱や商品に経年劣化、台座の汚れ、細かな傷、黒点、擦れなどがある場合がございますが、未使用で商品に問題はございません。