2024-25 秋冬新作 ハイブランドの Plus IV Mk SC600w HI Neutra HI XHP50.3 with Flashlight 18650 その他
SC600w Mk IV Plus HI 18650 Flashlight with XHP50.3 HI Neutra,NLD - finally grabbed a second SC600w III HI after a couple,NLD] Zebralight SC600w mk3 HI : r/flashlight,Zebralight SC600Fd Mk III Plus Flashlight Review - ZeroAir,Zebralights HCRI Compact High Quality EDC + FREE Battery
色味 ニュートラルホワイト、色温度 4500k、配光はスポット寄りです。
出品は本体、プラス電池もお付けします(保護回路付の18650はキャップが閉まらないので使えません)。
生産国のアメリカから日本に入ってくることがないため、入手困難で非常にレアな逸品です。
まず、こんな状態での商品は、今後出てくるかわかりません!
撮影の為にケースから出しましたが、購入後、色味を試すため室内を暗くし、1,2度点灯しただけのほぼ未使用品です。
スペック:
1:スイッチ:20万回耐久テスト済みプッシュスイッチ(ヘッド頂点部):ON/OFF、長押しで3段階照度自動切替、ダブルクリックでモードHigh/Low切替
2:LED: Cree XHP35 High Intensity -4,500K
3:光束、ランタイム
光束はOut The Front lumen (Torch lumen)表記
*左にHighモード、右にLowモード記載モード切替はスイッチのダブルクリックで出来ます。モードは記憶されます。
4:ボディー素材:Alcoa社航空機アルミ削り出しボディー、ハードアノダイズ
5:ドイツSCHOTT社製ガラスレンズ
6:オレンジピールリフレクター
7:バッテリー:IMR 18650(3.7V):対応バッテリーサイズ直径18.5mm x 長さ65.2mmまで:1本、2.7Vでシャットダウンする保護回路内蔵コンバーター搭載です。
8:IPX-8防水:水深2m
9:サイズ:長さ約96mm、ヘッド径約30mm、ボディー直径約25mm
10:重量:約66Gr(バッテリー含まず)、
11:コンバーター電圧範囲2.7-6.0V
12:テールスタンド可能、
13:オートステップダウン:バッテリーの消耗に従ってHigh>Mid>Lowと照度を落とします。
引用になりますが、例えば下記URLにもさらに詳細がでています。
https://pro-light.jp/light/zebra/html/SC600W_III_HI.html
ご購入に際しては、すり替え防止などのため、ご返品はご容赦下さい。
画像をご確認いただき、ご検討お願いします。