「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥79800安い!!10%OFF
新品定価より ¥79800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
鉄壁の名手本西、背番号9時代の実使用。
阪急時代の9番は、93年から0番へ。
タグや細部のアップ画像。
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
神戸移転でブルーウェーブが誕生した翌年、土井監督時代の1992年のホーム用で、名手・本西選手のゲームユーズド品になります。
メーカーはミズノプロ製、生地は春秋シーズン用のニットタイプで、右袖に「KOBE」のフランチャイズワッペン付。
青と黄色のオリックスカラーに「BlueWave」のロゴも懐かしく、「ブレーブスの愛称消滅」から「イチロー誕生前夜」の狭間、そんな90年代初頭の球団史が回想される30年前の一着です。
―商品詳細―
〔仕様〕
1992年 オリックスブルーウェーブ/ホーム用
#9 本西厚博選手実使用ユニフォーム
〔タグ〕
ミズノプロ製/ニットタイプ
【92-9】の年度・番号表記。
〔サイズ〕
身幅53cm×着丈76cm
(選手実寸カットにつき、サイズ表記はありません)
〔状態〕
実使用による着用感はありますが、価値を損ねる汚れや
傷み等なく状態良好です。
本西選手は1985年のドラフト4位で阪急ブレーブスに入団、1年目に114試合に出場して頭角を現し、球団がオリックスとなった89年にゴールデングラブを獲得。
以降は球界随一の外野守備の名手として、チームの黄金期には後輩の田口&イチローの両雄と「鉄壁の外野手トリオ」を築き、阪急からの伝統だった「ディフェンスの華」を継承する師匠となりました。
神戸のブルーウェーブ、その黎明期と90年代パリーグを回想する品として是非いかがでしょうか?
他にもオリックスの関連グッズを出品しています。
歴代の実使用ユニフォームもありますのでご覧下さい!