「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥15984安い!!10%OFF
新品定価より ¥15984安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
■【商品分類】:日用雑貨:その他:防虫剤・殺虫剤
■【商品状態】:新品
■【返品/キャンセル】:注文後のキャンセル、初期不良以外のお客様都合の返品はできません。
■【領収書・適格請求書の発行について】:資源保護のためペーパーレスを実施しておりますので領収書は同封致しません。必要の方は、注文履歴にて、Yahooシステム発行の電子領収書をダウンロードしてください。
###商品詳細情報###
置いた日から効く!大型・抵抗性ゴキブリにも。1年いなくなる!●1年効果!※駆除効果について(5平方メートルに3個設置の場合)※使用環境により異なります。●3度効く!・エサを食べたゴキブリに効く!・そのフンや死骸をを食べた巣の仲間や幼虫に効く!・さらにそのフンをあとから侵入してきたゴキブリが食べても効く!●あちこち置ける4タイプの容器!・置き場所に合わせて使い分けできる形状。●見かけた場所を中心に、家中いろんな場所に置いて遭遇率アップ!●置いた日から効く!●抵抗性ゴキブリにも効く!●少量食べれば効く!●香る半なまタイプのエサで誘引!●メスの持つ卵にも!・エサを食べたゴキブリが持つ卵にも!・ゴキブリの卵から成虫まで効く!●最大約36畳分広く効く!広い面積に使える!(※3畳に1個設置の場合)。●小型から大型までゴキブリが警戒せず入りやすい容器構造!●大型ゴキブリにも効く!・ワモンゴキブリにも効く!(体長約4cm)【効能】ゴキブリの駆除【成分】★有効成分:フィプロニル:0.05%(w/w)★その他の成分:乾燥マッシュポテト、米ヌカ、落花生粉末、スリゴマ、ハチミツ、糖蜜、黒砂糖、ビーフエキス、香料、その他5成分【効能】ゴキブリの駆除【成分】★有効成分フィプロニル:0.05%(w/w)★その他の成分乾燥マッシュポテト、米ヌカ、落花生粉末、スリゴマ、ハチミツ、糖蜜、黒砂糖、ビーフエキス、香料、その他5成分【防除用医薬部外品】販売名:フマキラーゴキブリ殺虫A6【使用方法】・1個ずつ切り離して使用してください。(切り離した部分で手や指等を傷付けないよう、注意してください。)・容器のまま、流しの下、戸棚の裏、部屋の隅等、ゴキブリのいそうな場所に5平方メートル(約3畳)あたり1~3個置いてください。・一度に1箱(12個)全部お使いいただくとより効果的です。・殺虫スプレーと併用して使用する場合、本品および本品を設置した周辺には薬剤をかけないでください。・設置後、約1年間効果があります。※台所や調理場は片付けてゴキブリのエサとなるものは取り除いてください。※本品を一度に使用しない場合は、元の袋に入れて、テープなどで密封して保管し、早めに使用すること。【設置方法】・容器のフマキラーマークがある面を上に向けて設置してください。・コーナー用は部屋や戸棚の角等に立てかけて設置してください。※コーナー用以外は容器を立てたり傾けて使用しない。【使用上の注意】・人体に使用しないこと。★してはいけないこと・本品は容器に収納されていますので、容器から内容物を取り出さず、そのまま使用する。★相談すること・万一誤って食べた場合は、すぐ吐き出させ、直ちに本品がフィプロニルを含有する製剤であることを医師に告げて診療を受ける。 ★その他の注意・定められた使用方法を厳守する。・水のかからない場所に置く。・皮膚、飲食物、子供のおもちゃ、飼料等に触れないようにする。 ・万一、薬剤が手に触れた場合は石けんと水でよく洗う。・使用時は、子供やペットがもて遊ばない場所に置く。・水気のある所や湿気の多い場所で使用する場合は皿等の上に置く。・使用中や保管の際は、飲食物、食器、飼料等と区別し、誤って食べないよう充分注意する。 ・本品はもみ殻を50%以上配合した容器です。使用済の容器は、子供等が触れないようにするとともに、他に転用しないで地域の分別区分に従って廃棄する。★保管および取扱い上の注意・直射日光をさけ、子供の手の届かない場所に保管する。・火気の近くで保管・使用しない。