【商品説明】 オールドカリモク ライティングビューロ 昭和中期。細身でスモールスケールの机です。天板は折り畳みでコンパクトに設置できます。オールドカリモクとは、1960年代から1980年代にかけてカリモク家具が製造・販売していた家具の通称です。当時流行していた北欧デザインを取り入れ、良質な素材と高度な技術で作られた家具たちは、現在でも根強い人気を誇っています。 経年の劣化などは画像・動画などご確認ください。不明点はお問い合わせください。Old Karimoku Lighting Bureau Mid-Showa period. It is a slim and small scale desk. The top plate can be folded for compact installation. Old Karimoku is the common name for furniture manufactured and sold by Karimoku Furniture from the 1960s to the 1980s. The furniture, which incorporates the Scandinavian design that was popular at the time and is made using high-quality materials and advanced technology, is still very popular today. Please check the images and videos for deterioration over time. Please contact us if you have any questions.
★ここをクリックするとインスタ動画解説が 見られます!
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)550mm×(奥)370mm×(高)920mm
★金具などを含めた最大値。若干の誤差はご勘弁を。
【重要】送料別 Gサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。
最新情報はコチラから 古録展「インスタグラム」をご覧ください
<<詳しくはこちらをクリック>>